スタジオ翁
  • Home
  • YouTube
  • note
  • Modular別館
  • About
音楽コラム

【解説】Audirvanaの使い方:購入方法や設定方法まとめ

2020年5月4日 Issey
https://studio-okina.com/wp-content/uploads/2020/03/a56ca6e79edce311cfeb81760803b1f1.png スタジオ翁
今日はWindows/Mac対応の高音質音楽プレイヤー「Audirvana」を紹介していきます。 以前はiTunesで音楽を聴 …
機材

【初心者向け】DTM関連のおすすめショップを一挙公開

2020年5月3日 Issey
https://studio-okina.com/wp-content/uploads/2020/03/a56ca6e79edce311cfeb81760803b1f1.png スタジオ翁
早速ですが、みなさんDTM機材はどこで買っていますか? ソフトウェアなら公式サイトで、機材はAmazonや楽天で購入するという …
音楽で稼ぐ

【知ってた?】SoundCloudにアーティスト支援のためのリンクを貼る方法

2020年4月30日 Issey
https://studio-okina.com/wp-content/uploads/2020/03/a56ca6e79edce311cfeb81760803b1f1.png スタジオ翁
最近のコロナショックで、Bandcampがアーティストへの全額還元キャンペーンをしたり、Spotifyがアーティストを支援するための仕組 …
音楽サブスクリプション

「mora qualitas」はAmazon Music HDを超えるハイレゾ聴き放題サービスか?

2020年4月28日 Issey
https://studio-okina.com/wp-content/uploads/2020/03/a56ca6e79edce311cfeb81760803b1f1.png スタジオ翁
今日は、2019年10月に登場したソニーのハイレゾ聴き放題「mora qualitas」に登録して実際に体験してみたので、レビューし …
音楽で稼ぐ

【投げ銭】Spotifyのアーティスト向け募金サービスをさっそく試してみた

2020年4月23日 Issey
https://studio-okina.com/wp-content/uploads/2020/03/a56ca6e79edce311cfeb81760803b1f1.png スタジオ翁
世界最大の音楽サブスクである「Spotify」が、このコロナショックを受けてついに動き出しましたね。 Spotifyに登録して …
音楽サブスクリプション

Deezer HiFiは登録する価値なし?SpotifyやAmazon Musicと比較してみた

2020年4月21日 Issey
https://studio-okina.com/wp-content/uploads/2020/03/a56ca6e79edce311cfeb81760803b1f1.png スタジオ翁
こんにちは、スタジオ翁のIssey(@studiookina)です。 今日はフランス発の音楽サブスクである、「Deezerディーザー」 …
DTM

【2021年版】失敗しないDTM用パソコンの選び方 - 音楽制作に必要なスペックとおすすめのパソコンを紹介

2020年4月14日 Issey
https://studio-okina.com/wp-content/uploads/2020/03/a56ca6e79edce311cfeb81760803b1f1.png スタジオ翁
こんにちは、スタジオ翁のIsseyです。 今回は、DTMに必ず必要な「パソコン」の選び方について解説します。 ・これからDT …
DTM

【2021年版】MacでDTMを始める5つのメリット

2020年4月13日 Issey
https://studio-okina.com/wp-content/uploads/2020/03/a56ca6e79edce311cfeb81760803b1f1.png スタジオ翁
今日はこんな疑問に答えていきます。 僕は8年間Macを使ってDTMをしているので、音楽制作において、Macでどんなことがで …
Ableton Live

Ableton Live 10で使えるクリエイティブエフェクト5選

2020年4月10日 Issey
https://studio-okina.com/wp-content/uploads/2020/03/a56ca6e79edce311cfeb81760803b1f1.png スタジオ翁
Ableton Liveには他のDAWに比べても、創造力をかき立ててくれるたくさんのプラグインが存在しています。 「Max for L …
音楽コラム

【#StayAtHome】音楽制作の様子をライブ配信しているアーティストまとめ

2020年4月9日 Issey
https://studio-okina.com/wp-content/uploads/2020/03/a56ca6e79edce311cfeb81760803b1f1.png スタジオ翁
2020年4月になっても、当分コロナウィルスの影響は長引きそうな雰囲気でイベント業界は壊滅的ですが、音楽制作のできるDJはやっぱり強いですね …
DTM

【最速レビュー】Universal Audioの最新DAW「LUNA」が遂にリリース!実際に使ってみた感想は?

2020年4月8日 Issey
https://studio-okina.com/wp-content/uploads/2020/03/a56ca6e79edce311cfeb81760803b1f1.png スタジオ翁
本日ついに、前々からウワサされていたUniversal AudioのDAW「LUNA」がリリースされましたね。 UAD信者の僕としては …
マスタリング

【TIPS】プロ並みのミックスバランスに仕上げる「帯域別ミキシング」とは?

2020年4月8日 Issey
https://studio-okina.com/wp-content/uploads/2020/03/a56ca6e79edce311cfeb81760803b1f1.png スタジオ翁
「ついに新曲が完成した!ミックスバランスも最高にいいぞ!」 そう思って他のプロの曲と比べてみると・・・ と、がっ …
  • 1
  • ...
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • ...
  • 20
登録しておきたいDTMショップ

・国内最低価格の「サウンドハウス」

・プラグインなら「Plugin Boutique」

・サンプルパックは「Loopmasters」

・機材の個人輸入サイト「Reverb」

メニュー
  • DTM
  • DJ
  • プラグイン
  • 音楽機材
  • ミキシング
  • 音楽で稼ぐ
  • 音楽コラム
  • DTM初心者講座
Issey
京都府舞鶴市生まれ。

メインDAWは、Ableton LiveとLogic Pro X。テクノやハウスを中心に、音楽制作やDJを7年ほどしています。

過去にはロンドンの「Point Blank Music School」でDTMを学んだり、東京のクラブで音響の仕事をしたりしていました。

現在は「ohme」の名義で音楽活動中。2019年には「Medicina」が、フランスのレーベル「Buddha Bar」からリリースされました\(^o^)/
こちらの記事もおすすめ
  • 【2021年版】プロも愛用するおすすめのソフトシンセサイザー10選

  • 【比較】Spotify歴5年の僕が「Amazon Music Unlimited」の音質や使い心地を徹底解説!

  • 【解説】UADって何? – 5年以上UADを愛用する僕がおすすめプラグインと共に解説していく

  • 「Plugin Boutique」でのDTMプラグインの買い方【圧倒的にお得】

  • 【初心者向け】DTM関連のおすすめショップを一挙公開

カテゴリー
  • DJ
  • DTM
    • Ableton Live
    • マスタリング
    • ミキシング
    • 海外リリース
  • DTM初心者講座
  • 機材
    • GEAR SUNDAY
    • ハードウェア
    • プラグイン
  • 音楽で稼ぐ
  • 音楽コラム
    • 音楽サブスクリプション
    • 音楽留学
アーカイブ
  • 2021年1月 8
  • 2020年12月 7
  • 2020年11月 8
  • 2020年10月 9
  • 2020年9月 9
  • 2020年8月 5
  • 2020年7月 10
  • 2020年6月 11
  • 2020年5月 19
  • 2020年4月 16
  • 2020年3月 18
  • 2020年2月 14
  • 2020年1月 15
  • 2019年12月 18
  • 2019年11月 2
  • 2019年10月 14
  • 2019年9月 8
  • 2019年8月 7
  • 2019年7月 11
  • 2019年6月 9
  • 2019年5月 5
  • 2019年4月 9
目次
  • 1 Audirvanaの特徴
  • 2 Audirvanaの設定方法
    • 2.1 iTunesライブラリの同期
    • 2.2 SysOptimizer
    • 2.3 DSD関連の設定
    • 2.4 排他モード
    • 2.5 アップサンプリング
  • 3 Audirvanaの購入方法
  • 4 Audirvanaに関する3つの疑問
    • 4.1 音楽ストリーミングサービスには対応している?
    • 4.2 VSTプラグインは使える?
    • 4.3 イコライザーは内蔵されてるの?
    • 4.4 ライセンスキーは何台まで対応している?
    • 4.5 Direct Modeにはもう対応していない?
  • 5 Audirvanaの使い方:購入方法や設定方法 | まとめ
  • HOME
2019–2021  スタジオ翁