今回、友人の勧めでナチュールの「CBDペン」なるものを試してみました。
これは簡単に言うとCBDという成分が入った電子タバコで、主にリラックス作用を目的とした商品です。
実際に使ってみたところかなりのリラックス効果が得られたので、音楽制作や日々の疲れを癒すためのグッズとしてご紹介したいと思います。
CBDって何?その正体と効果について
電子タバコと言っていますが、含まれている成分は「CBD」と「テルペン」のみです。
CBDペンを吸うと、CBD(カンナビジオール)という大麻から抽出される成分によって、「リラックス効果」「うつ・不安の解消」「眠りを深くする」といった効果が得られます。
テルペンはいろんな種類がありますが、レモンにも含まれるリモネンなどに代表されるような植物に香りや風味を持たせている成分で、CBDはこのテルペンと一緒に摂ることでさらに働きがよくなります。
たたた…大麻!?!?!??!?!?




でも安心してください。
大麻には、主に二つの成分があるのです。
・「THC」→いわゆるハイになる成分(酩酊成分)が含まれています。日本では違法です。
・「CBD」→抗うつをはじめとするさまざまな効果があります。日本でも合法です。
CBDという成分自体は、日本でも合法なので問題はありません。
厚生労働省のホームページにも記載の通り、脳神経ネットワークの切断などによる幻覚作用や記憶力への影響というのは「THC」によるものです。



ヘンプシード(大麻の種子)はスーパーフードとしてスーパーでも販売されていますし、どの家庭でもおなじみの七味には大麻の種子が入っていますよね。
もともと大麻は神道の儀式で古来から日本の文化に根付いていたもので、うまく摂取すれば身体にとってもさまざまなメリットがあります。
しかしTHC(酩酊成分)を含まないものは合法なのですが、中には成分の表記があいまいなものもあり、THCを含む製品も出回っている可能性があるので注意が必要です。
情報感度の鋭い方はご存知だと思いますが、いま世界中で大麻が合法化されている背景にはこのCBDの効能が大きく影響しているのです。
CBDの驚くべき効能と世界の大麻事情
CBDを一躍有名にしたのは、1日150回ものてんかん発作に見舞われていたシャーロットちゃんへのCBDオイルの投与です。
CBDの濃度を高めつつ精神高揚作用のあるTHCはなるべく抑えたオイルを独自に開発してもらい、それをシャーロットちゃんに与えたところ、てんかん発作の症状が劇的に改善したというもの。
※てんかんの発作については、この動画を見るとわかりやすいです。
最近では大麻の効能がさまざまなところで取り上げられ、世界各国で大麻の解禁ラッシュ(グリーンラッシュ)が続いています。



アメリカでは半分以上の州で合法、韓国は医療目的のみ合法、ジャマイカやカナダでの全面解禁など、ここ数年ブームのように合法化の流れが広まっています。
ここでCBDの効能の一部をご紹介しましょう。
・てんかんを防ぐ
・眠りが深くなる
・うつの症状を緩和する
・痛みや不安を緩和する
・がん治療に役立つ
これはCBDのごく一部の効能でありすべて科学的に証明されているわけではありませんが、少なくとも僕がCBDを摂取した時は眠りが深くなりリラックスできるということは実感できました。
しかし市販のCBD製品はいい面ばかりではありません。
農薬が多く含まれていたりTHCが含まれる製品が出回っている可能性もあります。CBDなら何でも良いわけではなく、信頼できるメーカーの製品をきちんと選ぶ必要があるでしょう。
CBDは音楽制作に効果的なのか?
よく海外のアーティストが、大麻を吸いながら音楽を聴いたり作曲したりするということを聴きますよね。
あのレディー・ガガも腰痛を和らげるためや、作曲のインスピレーションを得るために大麻を吸っていることは有名な話です。
さらに新作『アートポップ』についても「このアルバムではアルコールで気分がよくなってたというよりも(大麻で)キマッてる状態の方が多かったから。って、まあわかればの話だけど」と語っている。
ビートルズやボブマリーなど過去の偉大なアーティストとも切っても切り離せないのがこの「大麻」ですが、CBDペンを吸引することで「キマッた」状態になりインスピレーションが湧きやすくなったりするのでしょうか?
答えは、「NO」です。
先ほどもお話しましたが、CBDペンにはアルコールのような酩酊作用のある「THC」という物質が入っていないので、この物質なしに「キマった」状態になることは絶対にありません。



ただCBDペンを吸えば、コーヒーを飲んでホッと一息つくような「リラックス状態」にはなれるので、音楽がスッとカラダに入ってきやすくはなるかもしれませんね。
タバコが苦手な人はどうするか
あまりむせたりはしませんが一応電子タバコなので、タバコを普段吸わない人はどうすればいいのかという方もいらっしゃるでしょう。
そんな人にはCBDオイルをオススメします。
CBDオイルは舌に数滴垂らして摂取するタイプの商品で、肺から直接取り込む電子タバコタイプのものよりも効きはゆるやかです。
こちらの製品は「大麻ビジネス最前線」という本まで出されている高城剛さんが、自身のメルマガでオススメしているものです。
僕も実際にこのリキッドタイプも試してみたことがありますが、CBDペンよりゆるやかで長いリラックス効果が得られました。
もっとしっかりとした効きを求める人には、CBDペンやVAPEなどをオススメします。
ナチュールCBDペンはどこで購入できるのか
CBDペンは、ネットなら楽天やヤフーなどのいくつかのお店で購入することができます。
僕は渋谷のZiPPY!という店舗で購入しましたが、ドンキにもナチュールを含むさまざまなCBDペンが売っている店舗があるようですね。
特別な理由がなければ、ネットでサクっと購入してしまってよいでしょう。
まとめ
大麻と聞いて不安になる人もいるかと思いますが、日本のオンライン含むショップで販売されているものはメーカー独自の基準を設けていたり厚生労働省の認可を受けているといった事が商品ページに記載されているので、そちらも併せてチェックしてみるとよいでしょう。
日本の法令をキチンとクリアしているものであれば、麻薬のような酩酊作用はでませんので安心してください。
もしどれを選べばよいか迷っている方は、僕も実際に試してみた「NATUuR CBDペン」がオススメですよ。