ニュースレターの登録はこちらから。

【#StayAtHome】音楽制作の様子をライブ配信しているアーティストまとめ

2020年4月になっても、当分コロナウィルスの影響は長引きそうな雰囲気でイベント業界は壊滅的ですが、音楽制作のできるDJはやっぱり強いですね。

アーティストはもともとスタジオに引きこもりがちな人種なので、「ツアーがなくなっただけで普段の生活とあまり変わらないぜ」みたいな人も結構いたりして…

普段は制作環境を明かさないようなアーティストでも、これを期に「どのように楽曲制作をしているのか」という様子をライブ配信している人も多くみられます。

こういうのって、DTMerにとっては有料級のめちゃくちゃ有益な動画なので、自分のメモ用にまとめつつ、気になったものがあれば随時ずいじ更新していこうと思います。

Facebookでの配信がほとんどですので、こういうライブ配信を見逃したくないという人は、Facebook内で好きなアーティストをフォローしておくといいですよ。

目次

Tim Green

MYT Live with Tim Green! (All Day I Dream)

MYT Live with Tim Green! (All Day I Dream)

MYT – Make Your Transitionさんの投稿 2020年4月9日木曜日

 

2時間に渡るオンラインインタビューと、最新トラックの解説です。

Justice

ひたすら喋る系の動画なので、英語がわからないとキツいですが、Justice好きはぜひ。

Christian Loffler

https://www.facebook.com/christianloefflerofficial/videos/209123167050451/

 

特別、高価なハードウェアを使っているわけではないので、ソフトメインで制作している人も参考になるでしょう。

最新のアルバムでどのような機材を使っているのかが書かれた、こちらのインタビュー記事も、とても良かったですね。

参考: THE DIRECTOR’S CUT: CHRISTIAN LÖFFLER – LYS

Lucy

04.04.2020 – streamed live from my studio

Lucyさんの投稿 2020年4月6日月曜日

 

テクノプロデューサーのLucyが、Q&A形式でライブ配信していました。

Sebastien Leger

Live from the studioSunday March 22

Sébastien Légerさんの投稿 2020年3月22日日曜日

 

これ、かなり勉強になりました!

「そんなに教えてもらっていいんですか〜」ってくらい贅沢なライブ配信でしたね。

最近の、彼のインタビューも貼っておきます。

参考: “I don’t want to release too many EPs and on too many different labels. I’m focusing only on Lost Miracle and All Day I Dream for now. I want to keep this tight and family like” – Sebastien Leger

Petar Dundov

Studio Session

Messing around my studio.

Petar Dundovさんの投稿 2020年4月2日木曜日

 

Petar Dundovのスタジオや機材は、一般の人が真似できるようなものではないですが、これは観てるだけでテンション上がります。

参考: 【GEAR SUNDAY】Petar Dundovのスタジオ機材にせまる – スタジオ翁

音楽制作の様子をライブ配信しているアーティスト | まとめ

少ないですが、僕の大好きなアーティストが配信していたスタジオセッションを紹介していきました。

チュートリアル動画はネットにいくらでも転がっていますが、好きなアーティストのこういう動画ってすごく参考になりますよね。

もし好きなアーティストがいれば、FacebookやInstagramなどでフォローしておいて、こういった情報を見逃さないようにするとよいでしょう😌

また気になるアーティストのライブ配信が更新されれば、追加していきますね。

⬆目次に戻る

目次