【厳選】DTMはYoutubeで学べ! 初心者から上級者までオススメのYouTubeチャンネル12選(海外編)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

DTMの勉強ってどうすればいいんだろう?難しすぎてさっぱりわかんないや…

今日は音楽制作を学ぶための方法として、「YouTube」を紹介します。

ぶっちゃけ文字だけの情報では、なかなか細かい制作の方法までは伝わらないため、DTMを学ぶために一番便利で役に立つ教材は「動画」で間違いありません。

実際に、僕がDTMを始めた頃もYouTubeばかり観ていましたので・・・

今回はそのときのお話を少しだけした後、おすすめのYouTubeチャンネルについてご紹介していきたいと思います。

DTMの情報が圧倒的に少ない日本

DTMをイチから始めようとすると、周りに音楽に詳しい知り合いがいるか専門学校にでも行かない限り、どこから始めたら良いのか途方にくれてしまうのではないでしょうか?

音楽制作って敷居が高そうだもんねー。

僕も音楽制作を始めた頃は、京都のど田舎に住んでいたので音楽なんて作っている人は周りに全くおらず、僕自身も音楽経験が全くなかったので、情報はネットで仕入れるしかありませんでした。

しかし日本語で「DTM やり方」なんて探してみても、大した情報が出てこない・・・

出てくるのは質の低いDTM初心者ガイドやおススメ機材紹介ばかりで、どの情報が正しいのかも当時の僕にはわかりません。

海外レーベルからリリースできるくらい、ビッグな作品を完成させたい!

と、DAWすらまともに扱えない当時からそんなことを考えていたので、これらの情報は全然満足できないものばかりでした。

「ホンモノ」のDTM情報を求めて海外サイトへ – YouTubeとの出会い

f:id:studiookina:20180201081641j:plain

そして僕は、英語もわからないまま海外サイトへ足を運ぶようになりました。

日本と違って海外はDTMerたちの情報交換も盛んで、良質な音楽制作のサイトがたくさんあったので来る日も来る日もいろんなページを漁っていました。

海外は情報量が比べ物にならないほど多いからのぉ。

ただ当時、英語が特別スラスラ読めたわけでもないので、自然と文字媒体ではなくYouTubeなどの動画から学ぶようになっていきました

わからないことがあればすぐに、少ない語彙力を駆使してYouTubeで検索していました。

すると大抵のことは誰かがチュートリアル動画としてアップしてくれているので、僕のDTM力は飛躍的にアップしたのです。(ついでに英語力もアップしたので、海外のDTM専門学校にも行きました。)

今なら「SleepFreaks」のような良質な日本語のDTM総合サイトがでてきているので、そっちで基礎的なことを学んでから海外サイトへステップアップするのも良いでしょう。

参考: SleepFreaks – 日本最大級のDTMメディアサイト

 

海外サイトは中級上級者向けで実践的な内容のものが多く、有名プロデューサーのインタビューやスタジオ見学、実際に曲を作っている様子など様々なコンテンツがあるので観ているだけでワクワクするんですよね。

英語がわからないからと海外サイトを敬遠する人もいるかもしれませんが、そういった人はまずアーティストが実際に曲を作っている様子を取り上げた動画がいくつも公開されているので、そちらをオススメします。

日本語のDTM情報が充実してきた2020年現在でも、海外サイトの優良なコンテンツで学ぶことは、日本語サイトだけで学ぶより何十倍も価値があります。

以下に紹介する「おすすめYouTubeチャンネル」は、僕が全くの初心者だった頃から利用し始めて、曲をリリースするようになった今も使い続けているものばかり。

ぜひ、自分のお気に入りを見つけて活用してみてください\(^o^)/

おすすめの海外YouTubeチャンネル(制作編)

まずは、音楽制作について丁寧に解説されているページを5紹介します。

自分のお気に入りの、YouTubeチャンネルを見つけてみて下さい。

Future Music Magazine

 

英国の「Future Music Magazine」が運営しているチャンネルで、名前の通りイギリスでは音楽情報雑誌を販売しています。

オンライン版もあるので日本からも購入でき、毎回無料のサンプルパックが付いてきたりアーティストインタビューやスタジオ見学動画なども観られる、DTMerにとって夢のような雑誌です。

日本で言うところの「サウンド&レコーディングマガジン」ですね。

YouTubeチャンネルではその動画の一部を公開していたり、主にアーティスト関連の動画が多いです。

参考: Future Music Magazine – YouTube

Point Blank Music School

 

「Point Blank Music School」はロンドンに居を構える音楽学校ですが、無料コンテンツもかなり充実しており、アーティストインタビューから制作動画まで様々な内容の動画が置いてあります。

実際、僕もロンドンの学校に通っていたことがありますが、入学金がかなり高いのでコスパを考えるとYouTubeにアップされている動画コンテンツで十分だと感じました。(笑)

実践的な内容の動画が多く、他のアーティストがどういう風に制作しているか知りたいならまずはここを訪れてみるのがよいでしょう。

個人的には、一番のお気に入りです。

参考: Point Blank Music School – YouTube

FaderPro

 

こちらもアーティストが実際に、スタジオで制作している動画が多くあります。

無料でもいくつかの動画が観られますが、「有料の音楽制作コース」がメインですね。

なので「Point Blank Music School」ほど無料コンテンツの充実度はありませんが、他にはないオリジナルコンテンツもアップされていたりするので、他のチャンネルと合わせて観てみると良いでしょう。

参考: FaderPro – YouTube

FACTmagazine

 

「Against The Clock」という、有名アーティストたちが制限時間内にどこまで音楽を作れるかというシリーズが、特に人気のYouTubeチャンネルです。

他のコンテンツもおもしろいですが、このシリーズだけでも観てみる価値はありますよ。

参考: FACTmagazine – YouTube

Composerily

 

個人のチャンネルだと思いますが、「Marshmello」や「Daft Punk」といった有名アーティストの音楽の作り方を解説している「How To Sound Like…」シリーズは結構参考になります。

特にエレクトロやEDM好きなら、このチャンネルが気にいるでしょう。

参考: Composerily – YouTube

⬆目次に戻る

おすすめの海外YouTubeチャンネル(ミキシング編)

ここからはミキシング系のチュートリアルを解説している、7つのチャンネルを紹介していきます。

海外はこういったミキシング系のチャンネルが本当に充実しているので、ミキシング・マスタリングの技術を無料で学びたいという人にはかなりおすすめです。

ADSR Music Production Tutorials

 

「ADSR」は、サンプルパックやチュートリアル動画の販売でも有名なメディアです。

YouTubeでは主に、ミキシング系のTIPSやサウンドメイキングについて解説された動画が多いですね。

2,000本以上の動画がアップされていて、プラグインやDAWごとの解説動画があったりと、かなりコンテンツが充実しています。

参考: ADSR Music Production Tutorials – YouTube

The Pro Audio Files

 

「The Pro Audio Files」は特にミキシングやマスタリングについての動画が豊富で、コンプやリバーブの使い方を丁寧に解説している動画もあれば、「ボーカルを曲に馴染ませる方法」や「ヒップホップにおける808のキックのミキシング方法」まで様々なDTMのテクニックが揃っています。

さらに有料でEQやコンプ、シンセサイザーの基礎的な概念などを丁寧に解説しているパックも購入できます。

ミキシングについて学びたいなら、まずはこのチャンネルで間違いないでしょう。

参考: The Pro Audio Files – YouTube

Recording Revolution

 

こちらは「Graham」というエンジニアが運営する、良質なミキシング系チュートリアルや機材レビューなどが公開されているチャンネルです。

オーディオインターフェイスの選び方」など初心者に役立つ情報も満載です。

参考: Recording Revolution – YouTube

Fabfilter

 

「Fabfilter」は、ミキシング系のプラグインが有名ですが、YouTubeチャンネルで公開されているミキシング系動画も結構参考になります。

プラグインを作っているだけあって、音に関する専門的なチュートリアルが数多くあって、動画本数はそれほど多くはないものの、濃い内容の動画が多いですよ。

参考: Fabfilter – YouTube

In The Mix

 

ミキシング系やサウンドデザイン系の動画が多いですが、上の動画のように「ループから一曲をつくる方法」といった音楽制作系のチュートリアルもアップされています。

音楽制作とミキシングの技術どちらも高めたいDTMerは、ぜひチェックしておきましょう。

参考: In The Mix – YouTube

Pensado’s Place

 

著名エンジニア「Dave Pensado」が他のエンジニアにインタビューを行ったり、ミックスのテクニックを解説したりしています。

がっつりエンジニア向け、かつインタビュー形式の動画が多いので、ミキシングの技術をさらに高めたいという中級者〜プロにおすすめのチャンネルです。

参考: Pensado’s Place – YouTube

Musician on a Mission

 

「Musician on a Mission」は、YouTubeよりWEBメディアの方が有名かもしれませんね。

WEBメディアにもYouTubeにも、良質なミキシング系チュートリアルがきれいにまとまっているので、初心者にもおすすめです。

参考: Musician on a Mission – YouTube

DTMはYoutubeで学べ! 初心者から上級者までオススメのYouTubeチャンネル12選(海外編) | まとめ

いかがでしたでしょう。

最近は、日本のYouTubeでも音楽制作系の動画が増えてきましたが、ミキシング系の専門チャンネルはまだ全然ありませんね。

そしてここ数年で一気にYouTuberが増えたといっても、海外に比べれば情報量が少ないので、まだまだ海外サイトを参考にしている人の方が圧倒的に有利だなと感じます。

動画なら、言葉が理解できなくてもあまり問題はないので、英語を恐れずぜひ初心者のうちからでも海外サイトで勉強することをおすすめします😃

⬆目次に戻る

ニュースレターはじめました。

音楽制作の話、世界の音楽ニュース、DTMに役立つコンテンツなどを毎週金曜日にニュースレターで配信しています。

無料なので、気になった方はメールアドレス登録してもらえると嬉しいです。

https://studiookina.substack.com/