DJと楽曲プロデュースのどちらにもこだわり抜き、才能を発揮するアーティストは音楽界において数少ないですが、Floating Pointsはその数少ない、類まれなる才能を持ったアーティストであることに間違いありません。
彼の音楽には、ダンスミュージックとひとくくりには出来ない魅力があります。
それはジャズやクラシックなど、様々な音楽に触れてきたバックグラウンドが影響しているのかもしれません。
Floating Points – LesAlpx (Official Audio)
2019年もいくつものリリースを発表し、世界中でギグをこなしている「Floating Points」ことサム・シェパードのスタジオギアに、今日はせまっていきましょう。
Floating Pointsのスタジオ機材にせまる
Floating Points Studio & Live Rig
Floating Pointsは機材に関して、並々ならぬこだわりを持っていることで知られています。
スタジオ機材は動画を見てもかなり多くありますが、単に機材をコレクションするのが好きというわけではなく、いろんな実験を重ねてその機材を知り尽くしてから新しい機材に手を付けるようにしているとのこと。
とにかくこだわりが強く、スタジオミキサーはルームシェア時代に多額の借金をしてまで購入した「API1608」という5,000,000円オーバーのものを、ターンテーブルはラジオ業界で使われるEMT社製のものを所持しています。
さらにDJミキサーは好みのものが市場に出回っていないなら作ってしまおうと、Isonoeという著名ブランドに掛け合って作ってしまうなどかなりの変態っぷりを発揮していて、おまけに何年か前は音楽制作やギグの傍ら神経科学の博士号をとるため研究に没頭していたと聞くと、彼がどのくらいぶっ飛んだアーティストなのかが理解できるかと思います。
DJミキサーを共同開発してしまうほど機材への愛がすごい
Floating PointsとIsonoe社がロータリー・ミキサーを発表 – Resident Adviser
「isonoe社」は日本でそれほど知名度がないかもしれませんが、DJミキサーやターンテーブルのハウリングを防ぐためのアイソレーションフィートというものを作っている会社です。
Isonoeの既存のミキサーはクラブで聴いたことがありますが、出音は素晴らしく僕のお気に入りのミキサーの一つです。
お値段も他のメーカーから出ているDJミキサーに比べると群を抜いて高いのですが、Floating Pointsが共同開発したミキサーは既存のミキサーの比ではなく、完全オーダーメイドで3,000,000円近くするようです。
Floating Pointsのこだわり抜いたスタジオ機材の数々
Floating Points: 労をいとわず、どこまでも – Resident Adviser
Floating Pontsの使用する機材は、このResident Adviserのインタビューに多く掲載されています。
早速みていきましょう。
モニタースピーカーはDeadmau5やTodd Terje, Flumeなど多くのアーティストが愛用している「ATC SCM25A Pro」です。
ペアで1,000,000円近くするプロ使用のスタジオモニターですね。
ミキシングコンソールは先ほどもご紹介した、「API 1608」コンソールです。
あとはシンセサイザーも多くのコレクションがあるようです。
左に見えるのが「Buchla 227e」で、操作しているのは「ARP ODYSSEY MK3」です。
「ARP ODYSSEY」は最近KORGやBehringerが復刻版を出していますが、これはもちろん本物でしょう。
「Buchla」はMoogと並ぶ有名シンセメーカーで、昨今のモジュラーブームで再び人気に火がついているような感じがします。
BuchlaとMoogのシンセサイザーの歴史に興味がある方は、こちらの映画「I Dream of Wires」をぜひご覧になって下さい。
I Dream Of Wires 2014 documentary Trailer – Official
今までシンセサイザーがたどってきた歴史がよく理解できますよ
。
観終わった後はBuchlaのシステムやモジュラーシンセが欲しくてたまらなくなってしまうので、くれぐれも注意してください。
あとFloating Pointsの楽曲の欠かせないのは「Fender Rhodes」でしょう。
こちらのライブでも演奏していますね。
Floating Points – Full Performance (Live on KEXP)
その他スタジオ写真から分かるのは「Prophet 6
「Prophet 6
「EMS Synthi AKS」は桁違いのビンテージシンセで、1,000,000円超えです。
まとめ
いかがでしたでしょう。
今回ご紹介したFloating Pointsの機材はどれも高価で、簡単に手に入れられる代物ではありませんが、一流のプロデューサーを目指すなら苦労してでも手に入れる価値のあるものばかりです。
機材が高すぎて真似できなくても、彼のプロ魂やこだわりは全てのプロデューサーが真似るべきものだと思いますね。