MENU
  • Home
  • Youtube
  • note
  • Twitter
  • About
スタジオ翁
  • Home
  • Youtube
  • note
  • Twitter
  • About
  1. ホーム
  2. 記事一覧

記事一覧

  • ミキシング

    コンプについてるサイドチェインフィルターについて

    2022年5月27日
  • プラグイン

    Slate+Ash「CYCLES」| グラニュラーシンセシスの新定番ソフト

    2022年5月24日
  • プラグイン

    「BazzISM」| 図太いキックがつくれる隠れた名プラグイン

    2022年5月10日
  • DTM

    YouTubeやSpotifyの楽曲を解析する方法(Macのみ)

    2022年4月29日
  • プラグイン

    Metric ABで理想のミックスバランスを手に入れよう

    2022年4月14日
  • ミキシング

    ボーカルが浮いてしまう7つの原因とその対処法

    2022年4月8日
  • プラグイン

    Vertigo「VSM-3」| 音づくりからマスタリングまで使える便利なサチュレーションプラグイン

    2022年4月8日
  • DTM

    リッチなボーカルをつくるためのミキシングテクニック7選

    2022年3月11日
  • DTM

    音楽制作のメイン機をM1 Macにした話

    2022年3月7日
  • DTM

    Sonarworksを最大限に活用するための使い方のコツ

    2022年2月28日
  • ultrasone signature master
    ハードウェア

    Ultrasone「Signature Master」マスタリングにも最適な理想のモニターヘッドフォン

    2022年2月12日
  • プラグイン

    dSONIC「Realphones」でスタジオのモニター環境を再現しよう

    2022年1月30日
123...24
登録しておきたいDTMショップ

・国内最低価格の「サウンドハウス」

・プラグインなら「Plugin Boutique」

・サンプルパックは「Loopmasters」

・機材の個人輸入サイト「Reverb」

Issey
京都府舞鶴市生まれ。

メインDAWは、Ableton LiveとPro Tools。ハウスやアンビエントを中心に、音楽制作を9年ほどしています。

現在は音楽制作、クラブ音響、ミキシング・マスタリング、CM・映画の整音など幅広く活動中。

このブログでは音楽制作をしているすべての人に役立つ、海外のDTM情報やテクニック、最新の音楽機材やプラグインなどを紹介していきます。
プロフィール
カテゴリー
  • Ableton Live (15)
  • DJ (16)
  • DTM (50)
  • DTM初心者講座 (13)
  • GEAR SUNDAY (8)
  • ハードウェア (33)
  • プラグイン (53)
  • マスタリング (6)
  • ミキシング (21)
  • 世界の楽器 (4)
  • 機材 (43)
  • 海外リリース (2)
  • 脳のクロックを上げる (2)
  • 音楽×Web3 (2)
  • 音楽で稼ぐ (11)
  • 音楽コラム (28)
  • 音楽サブスクリプション (6)
  • 音楽留学 (4)

© スタジオ翁.